それ、採用に関係ある!? 『意味深な質問』ばかりしてくる面接官
公開: 更新:


セクハラにならないか不安になる男性社員 悩んだ結果…「アウトな気がする」津夏なつな(@tunatu727)さんの漫画『髪切った』をご紹介。髪型を変えた女性社員に、部長が…?

採用担当者「週に何日入れそう?」 すると、バイトの応募者がまさかの発言!アルバイトの面接では、「週にどれくらい働ける?」と聞かれることがあるでしょう。学校の授業やプライベートの用事との兼ね合いを考え、無理のない範囲で回答するのが無難ですよね。そんな、アルバイトの面接にまつわる漫画を公開したのは、雪のヤドカリ(@yukinohotel)さんです。
「面接は、応募者と面接官との縁が大切だ」といわれています。しかし、面接官からひどい対応を受けた時には、「縁がなかった」のひと言で片付けることはできません。
専業主婦のス~リ~(kemukujara_totoro)さんは、バーで働こうとアルバイトの募集に応募。
面接に出かけたところ、不快な思いをしたといいます。
『バイトの面接を受けたら、ただただ良くない気持ちになった話』
面接は、約束の時間を大幅に過ぎてからスタート。
挨拶をせず、質問にもまともに答えない男性の態度に、ス~リ~さんは混乱します。
「『圧迫面接』で、ストレス耐性を見られている」と思ったス~リ~さん。
しかし、男性の意図は違うらしく…。