それ、採用に関係ある!? 『意味深な質問』ばかりしてくる面接官
公開: 更新:
1 2

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
面接中、ス~リ~さんと男性の会話はまったくかみ合いません。
それどころか、男性はス~リ~さんに不快な態度を取り続けます。
ス~リ~さんに『夫婦の仲』についての質問ばかりしていた男性。どうやら、真面目に面接をしていたのではなく、ただ下世話な話が聞きたかったようです。
面接中は、採用の判断に必要な質問をするのが基本。夫婦仲は採用の判断に関係ありません。
問題のある面接官はあちこちの企業にいるらしく、ネット上には「面接の場を悪用した面接官が、ストレス発散やセクハラなどをしていた」という報告が多数投稿されています。
採用の可能性に掛けてしまう気持ちも分かりますが、そのような迷惑な人がいる会社に入っても苦労するばかりでしょう。
「おかしい」と感じたら、面接官本人や企業にしっかりと抗議をしたいですね。
[文・構成/grape編集部]