subculture

確定申告の相談をしたらセクハラをされた話に「酷すぎる」「他人事ではない」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

年度末になると、やらなければいけないのが確定申告。

ですが、控除など複雑な書類は多くの人が「よく分からない」「難しい」と思うでしょう。

イラストレーターのみつや(@mituya_rin)さんも、自分で確定申告の書類を作ろうとしますが方法が分からず、市が無料で開催する税理士相談会に行くことにしました。

長時間待って担当になったのは、馴れ馴れしい態度でみつやさんの下の名前を『ちゃん付け』してくる男。

「手順と書き方をざっくり教えてほしい」というみつやさんに、名刺を渡して後で電話で聞いてほしいというのです。

しかも、「事務所の電話番号だと妻が出るから」と携帯電話の番号を記入する男。

「気持ち悪い」と思ったみつやさんは、すぐに相談会から帰宅することにしました。

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@mituya_rin

Share Post LINE はてな コメント

page
top