「オモテの貼り紙…」 バイト募集の決め手が「和む」と話題に
公開: 更新:


敷居が高そうな寿司店 初めて入った客が、質問すると…「笑った」「通いたい」遠藤福(@endoufuku)さんは、寿司店をテーマにした創作漫画をXで公開。初めて来店して、緊張気味の客に、大将が声をかけると…。

採用担当者「週に何日入れそう?」 すると、バイトの応募者がまさかの発言!アルバイトの面接では、「週にどれくらい働ける?」と聞かれることがあるでしょう。学校の授業やプライベートの用事との兼ね合いを考え、無理のない範囲で回答するのが無難ですよね。そんな、アルバイトの面接にまつわる漫画を公開したのは、雪のヤドカリ(@yukinohotel)さんです。
- 出典
- @miteruyatsu
仕事に就く際に、必ずといっていいほど行われるのが、面接。
仕事内容の説明や志望動機など、お互いについて理解を深めるために必要なプロセスです。
スマ見(@miteruyatsu)さんが、『面接』をテーマにした4コマ漫画を公開しました。
『面接』
漫画は、お店の店長さんと志望者が、テーブルでヒザを突き合わせているところから始まります。
店長さんが「どうしてウチに応募してくれたの?」と、話を切り出すと…。
志望者は、ちょっぴり照れくさそうに口を開きました。
アルバイト募集を知らせる貼り紙を見たのがきっかけだったそうですが、『アルバイトさん募集中』と、『さん』まで貼ってあったのが決め手になったそう。
「優しい店長さんなんだなーって思って…」という志望者の言葉に、店長さんも思わず「えへへへ…」と照れを隠せません。
それを見た志望者も、「えへへ…なんかすいません」と、まるで照れのキャッチボールになってしまったのでした。
【ネットの声】
・この感覚、分かるなぁ。全部かわいい。
・優しい世界。こういうのを求めていました。
・細かいところへの気遣いや優しさって、言葉遣いや語尾に出たりするからね。
よく見ると、志望者にお茶が出されていて、店長さんの優しさが見て取れますね。
この面接の結果は、果たしてどうなったのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]