「タバコを吸うなよ、ババア!」を紳士が言うと?女心を理解した『貼り紙』とは?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。
コンビニエンスストア(以下、コンビニ)や飲食店の前などに置かれた灰皿。
※写真はイメージ
しかし、さまざまな理由から最近では、灰皿が撤去される傾向にあります。
あれ、この前まではココに灰皿があったのに…。
喫煙者にとっては、当たり前の日常です。
「タバコを吸おう」と、その場所に来た人にとっては気の毒ですが、「別の喫煙所に行くか」「タバコを我慢するか」しか選択肢はありません。
が!!!
中には、そのどちらも選ばず、灰皿のない場所でタバコを吸う人もいます。
※写真はイメージ
携帯用の灰皿を持っていればまだマシですが、そういった人は持っていないもの…当然、吸い殻はポイ捨てされてしまいます。
もしかしたら、この場所も元々は灰皿のあった場所なのかもしれません。多くの飲食店やホステスさんがいるクラブなどが入ったビルの1階で、1枚の『貼り紙』を目撃されました。
内容は「女性に対して、ここでタバコは吸わないでください」という、至ってシンプルなもの。強い口調でいえば「ここでタバコを吸うんじゃねーよ、ババア!」といったところでしょうか。
しかし、この『貼り紙』の文言は、とてもスマートで、つい従いたくなるものでした。どう書かれていたのかというと…。
美人のお姉さん方
この場所でタバコを吸ったり、ポイ捨てをするのは止めましょう!!
管理室
本来であれば、憎むべきポイ捨てをする人たちを、「美人のお姉さん方」と持ち上げています。
こう書かれてしまうと、「じゃあ、ここでタバコを吸うのは止めようかな」と思ってしまうもの。
この『貼り紙』を書いた人は、多くの人が理解できずに悶絶している「複雑な女心」が分かっているのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]