「めっちゃ分かるなぁ」 季節を感じる斬新な方法に、共感の嵐!
公開: 更新:


かわいすぎるお出迎え 『定位置』で待っていた猫の姿とは@nyaaa_____nchuさんの実家には、愛猫のポン酢ちゃんが暮らしています。 投稿者さんが、そんなポン酢ちゃんの姿をXに投稿すると、「かわいすぎる!」と大きな注目を集めました。

「おかわりを探すな!」食いしん坊な猫の『泥棒ポーズ』が4万いいねを集めた理由ご飯を食べ終わった、猫の琥珀くん。まだお腹が空いているのか、ご飯が入っている戸棚を探り始めました。
- 出典
- @yo_yo_yo_u
桜や紅葉といった木々や、気候など、さまざまなものから感じる『四季』。
「猫からも四季を感じる」という作品を、よう (@yo_yo_yo_u) さんが描き、話題になっています。
ネコで感じる四季
だんだん温かくなってきた春。猫は座布団の上でウトウト。
暑い夏は、冷たいフローリングの上でゴロゴロしています。
肌寒くなってきた秋は、ぬくもりを求めて飼い主の布団の上へ。
冷える冬は、布団にスッポリ。
この作品に、猫を飼っている人から「めちゃくちゃ分かる!」と共感のコメントが多数寄せられています。
なんとも可愛い、季節を感じる方法。猫を飼っている人が、うらやましくなってしまいますね!
[文・構成/grape編集部]