家電を掃除しようとしたら「ヒイッ!」 衝撃的な光景に「五度見したわ!」「自分なら絶叫する」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
- 出典
- @Rusjpa
年末や年度末は、1年の区切りということもあり、気分を一新したいもの。
未来に向けて気持ちを切り替えるためにも、やる気を出して部屋の掃除をするにはもってこいのタイミングといえます。
久しぶりに掃除をすると、失くした物が見つかったり、意外な場所に汚れが発見されたりと、さまざまな驚きがありますよね。
久しぶりに空気清浄機を掃除しようとしたら、衝撃…
2023年3月に、奮起してある物を掃除することにした@Rusjpaさん。
それは、6年以上愛用している空気清浄機!花粉症の季節ということもあり、久しぶりにフィルターの掃除をすることにしたのです。
しかし、掃除をすべく本体のフタを外したところ…そこには衝撃的な光景が。Twitterに投稿された、実際の光景をご覧ください…。
「さて、空気清浄機を掃除するかー…ヒイッ!」
空気清浄機のフィルターにびっしりと詰まっていたのは、大量の茶色い毛!
その尋常ではない量は、まるで空気清浄機から毛が生えているかのよう。「もしかして、生きているのではないか…?」とすら思ってしまいますね…。
衝撃的な光景はまたたく間に拡散され、ネットから「五度見したわ!」「自分なら絶叫する」といった声が続々と寄せられています。
ここ最近、臭気を感知する『臭いセンサー』の反応が鈍かった理由を一瞬で察した、投稿者さん。
そして、変わり果てた姿になった空気清浄機を見て、掃除不足以外の原因を察したのです…。
そう、空気清浄機に詰まった大量の毛は、愛猫たちのもの!
換毛期でなくとも、毛量の多い犬や猫は、毎日のように抜け毛を発生させます。ペットと暮らした経験のある人ならば、理解できることでしょう…。
猫の抜け毛によって、空気清浄機の中にもう1匹のモフモフな猫が誕生してしまった…といっても過言ではないでしょう。
愛猫の毛が詰まっていると思うと、汚れた空気清浄機もなんだか愛おしく思えて…くるのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]