「忙しくて髪をいじるヒマなんてない」 そんな人にオススメなワザはこれだ!!
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- @aruteki
「本当は髪もキレイにセットしたいけれど、時間がない」
※写真はイメージ
出勤前の忙しい朝や、待ち合わせに遅れそうな時。「化粧はともかく、髪型にまで時間を割けない」と思うことはありませんか。
ヘアスタイルを美しく見せるコツは『毛先』
美容関係の仕事をしているある氏(@aruteki)さんがTwitterに投稿した『スピード勝負な日の髪の毛の巻きかた』が話題になっています。
スピード勝負な日の髪の毛の巻きかた
使うもの
ポイント
やりかた
なんと、この方法を使えば不器用な人でもたった3分でオシャレな巻き髪になるのだそう。これなら忙しい朝でも実践できそうですね!
完成したヘアスタイルはこちら。ちなみに今回は32㎜のコテを使ったのだそう。
自分で髪を巻くと、日中キレイな状態をキープできるか不安ですよね。
個人差はありますが「高めの温度に設定したコテを使って短時間で仕上げる」のが、ヘアスタイルを保つコツなようです。
ベビーオイルだけで不安な人は、ワックスなどを活用してみるのもいいかもしれません。
実際に試した人からは「短時間でこんなにゆるふわなヘアスタイルができるなんて」と、感動する声も。
ロングヘアーの人はもちろん、ボブなどの短い髪でもチャレンジできますよ。興味のわいた人は、試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]