「こんな音色、聴いたことない!」海外で作られた楽器から宇宙が生まれそう
公開: 更新:

※写真はイメージ

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。
トルコ在住のゴールケン・センさんが作成し、Twitterで拡散されて話題になった不思議な楽器『ヤイバハール』をご紹介します。
まずは、普段耳にすることのない音色を、じっくりと聴いてみてください。
『ヤイバハール』は細長い棒の部分に弦が張られており、その振動がコイルスプリングを通じて、ドラム部分に広がる楽器です。
ちなみに、この動画の音色は、エフェクトなどは入れられていません。
深みのある音色に、多くの人が驚きの声を上げました。
・1つの楽器から出ている音とは思えません!神秘的で本能に訴えかけるものがあります。
・これはヤバい…。宇宙の創成期を奏でてるのかと思いました。
・エフェクトをかけてないのにすごい。聴いたことのない音です!
電気など一切使用していないのに、独特な音色を奏でる『ヤイバハール』。生の演奏を聴いたら、さらに不思議な世界を味わうことができそうですね。
[文・構成/grape編集部]