『猫が段ボールを好む理由』がこうだったら 素敵なストーリーに心温まる
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @jam_filter
部屋に置いていた段ボールの中で、なぜか愛猫がくつろいでいた!…という『猫あるある』。
そんな猫たちの姿を見て、「どうして、猫って段ボールが好きなんだろう?」と疑問を抱いた飼い主も多いことでしょう。
※写真はイメージ
猫は一般的に狭い所を好むといわれています。ですが、彼らが段ボールに入りたがる理由は、それだけではないかもしれません。
漫画家・イラストレーターであるMisako Jam Tsutsui(@jam_filter)さんが描いた漫画をご紹介します。
『ダンボール』
もし、何が入っていたかによって、異なる世界が広がっているダンボールの中に広がっていたら…!
「この段ボールはミカン!」「こっちは機械だったよ」と情報交換しながら、猫たちはいろいろな世界を旅しているのかもしれません。
※写真はイメージ
「ここはリンゴ畑だニャー!」
もしかすると、あなたの家の猫ちゃんも、ダンボールを通して素敵な旅をしているのかもしれませんよ!
[文・構成/grape編集部]