trend

家族ができた幸せってこういう顔 里親が見つかった保護犬が喜び爆発の表情に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:jekyllandclyde

1年に1度やってくる誕生日は、家族や友人からもらう誕生日プレゼントが楽しみという人も多いと思います。

でもその特別な日に自分へプレゼントをあげるというのも、素敵なのではないでしょうか。

海外の画像投稿サイトImgurユーザーのjekyllandclydeさんは、自分自身の25歳の誕生日にプレゼントを贈ることにしました。

プレゼントは、犬。動物保護シェルターから引き取ることにしたのです。

出典:jekyllandclyde

犬の名前は『テディ』。美しい毛並みと青い瞳が印象的なテディですが、実は彼がシェルターにいた時と現在では、その表情はまるで別の犬のように変わったのです。

出典:jekyllandclyde

出典:jekyllandclyde

出典:jekyllandclyde

私はテディがシェルターでは愛されて幸せだったと思っていたの。でもこの子を私の家に連れて帰ったら、テディの目と耳がまるで生き返ったかのように生き生きとし始めたのよ!

私たちはよくドッグパークへ行って、毎日長距離の散歩をしているわ。この子のおかげで私も常にアクティブでいられている。いつも冬は家にこもっているけど、そんなのもうありえないわね!

テディは特別な犬よ。この子が私の家に来てくれて本当に嬉しいわ!

jekyllandclyde ーより引用(和訳)

現在のテディの幸せそうな表情は、シェルターにいた時と比べると一目瞭然。新たな飼い主である里親との生活を満喫しているようです。

優しい里親に引き取られた幸運なテディですが、実際はテディのほうが、里親の生活に幸せを運んできてくれたのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
jekyllandclyde

Share Post LINE はてな コメント

page
top