センスに爆笑!滝沢カレンが堺雅人&高畑充希に『四字熟語あだ名』をプレゼント
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- 行列のできる法律相談所
滝沢カレンさんが、2017年12月10日に放送されたバラエティ番組『行列のできる法律相談所』に出演。
滝沢さんは、共演者にユニークな四字熟語のあだ名をつけることで、たびたび笑いを誘っています。
まるで名人芸のようなネーミングセンスが大人気。ですが、滝沢さん本人は四字熟語のあだ名つけが評価されていくにつれ、悩むようになったのだそうです。
とんでもないプレッシャーを抱えている
以前、滝沢さんは『行列のできる法律相談所』レギュラーの東野幸治さんに『薄情大王』、雨上がり決死隊の宮迫博之さんに『男前意識』と命名。イメージにドンピシャで、クスッとくる四字熟語あだ名です。
そもそもは番組アンケートの『特技』の欄にたまに遊びでやっていたという『四字熟語』と記入したことをきっかけに、四字熟語のあだ名付けを披露するようになったとのこと。
そして、さまざまな芸能人にピッタリな四字熟語あだ名をプレゼントすると、いずれも大好評。出演した番組では、四字熟語あだ名を求められることが定番になりました。
しかし、滝沢さんは四字熟語あだ名がブレイクしたことについての心境を、このように語っています。
軽い気持ちで番組アンケートに『四字熟語』と書いたことを、かなり後悔しているようでした。
行くところ行くところであだ名を求められてしまうと、プレッシャーは計り知れないものでしょう。
そのため、もう特技の欄には『四字熟語』とは書いていないそうです。
苦悩を語りつつも、堺雅人さん、高畑充希さんに安定のクオリティーのあだ名をプレゼント
とはいっても、あれだけ鉄板でウケる四字熟語あだ名を毎回披露できるのですから、番組側が求めてしまうのも分かるところ。
しかも、この日の番組には俳優の堺雅人さんと、高畑充希さんという豪華ゲストが出演。
滝沢さんの名人芸で、この2人はどうさばかれるのか気になりますよね。今回も見事なネーミングでした。
どちらもそれぞれの顔の印象で四字熟語を作成!スタジオは大爆笑でした。
平然とした顔で、人気の俳優さんたちに思い切ってこういったあだ名をつけられる度胸も、大したものです。
視聴者の反応は?
・家族で見ていて、みんなで笑いました。
・やっぱり、滝沢さんのこの芸は鉄板だよね。
・堺さんも高畑さんもどちらのあだ名も納得です。
・よくそんなワードが出てくるな~と思って、毎回感心してます。
・これからもぜひ見たいです。
・これだけ面白ければ、番組も欲しがりますよね。
やはり視聴者には、大好評だったようです。
考えるのが大変なことは百も承知ですが、今後も笑えるあだ名を披露し続けてほしいですよね!
[文・構成/grape編集部]