「ワードセンスが神」 滝沢カレンの『手料理解説』に、腹筋崩壊
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
モデル、タレントとして活躍している、滝沢カレンさん。
滝沢さんといえばバラエティ番組などで飛び出す『不思議な日本語』が面白いと有名です。
Instagramのハッシュタグが秀逸
料理が得意な滝沢さんは時折、手料理の写真を自身のInstagramに投稿。
その料理写真に添えられたハッシュタグでもユニークな『カレン語』がさく裂していました。
「#チーズに目のやり場は一直線」
韓国料理を意識したという日の食卓。
数々の料理が並ぶ中、滝沢さんの心はひたすらチーズに奪われているようです。
「#自分の手首も休息日」
レンジだけで作れるという『お手軽料理』を披露したこの日。
「フライパンを振るわなくていいので、手首を休めることができる」といいたかったのでしょうか。
「胃袋も幸せに笑っちゃう」という独特な表現にも、クスっとさせられます。
「鯖をザブンと全身浴」
「食べないダイエットは、あまりに身体がかわいそう」というダイエット語録が飛び出した日のメニューは『サバの味噌煮』。
和食の盛り付けも美しく、おいしそうですね!
また、簡単な作り方のポイントについて、以下のように説明文を添えていました。
これらの投稿を見たファンからは、数多くのコメントが寄せられています。
・「サバを熱湯にザブン」で吹いた。かわいすぎる。
・料理もワードセンスも天才。レシピ本を出してほしい。
・ハッシュタグが名言だらけで最高。
・「調味料選びにも27歳を発揮」で腹筋崩壊しました。
不思議とクセになる、滝沢さんの文章。多くの人がInstagramを見て、元気をもらっているようです!
[文・構成/grape編集部]