「刀は背負っていると、抜けない」 そんなド正論に、終止符を打つ時がきた!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画やゲームなどで見かける、ヒーローが鞘(さや)を背負い、刀を差しているシーン。

とてもカッコいいのですが、実際にやってみると刀の長さが邪魔になってしまって鞘から抜けず、「現実的ではない」との声も聞きます。

そんな声があることを知りながらも、刀を背負う姿に憧れ続けたというlornplum (@lornplum)さん。10年という月日を経て、なんと背負った状態からの抜刀に成功したのです!

見た人を驚かせた、抜刀の瞬間がこちら。

漫画やゲームで見る姿とは違いますが、これもカッコいい

投稿者さんの抜刀シーンを見た人から、称賛のコメントが寄せられています。

・素晴らしい!創意工夫のたまものですね。

・お見事!「背中の刀をどう抜くか」はずっと疑問だったのですが、解消されました。

・抜刀もだけど、納刀のシーンがお気に入りです。

驚くほど長い刀を使っていたといわれる剣豪・佐々木小次郎も、こんな抜刀の仕方をしていたのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

食パンの写真(撮影:grape編集部)

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

高岡早紀さん

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。

出典
@lornplum

Share Post LINE はてな コメント

page
top