「ヤバイ!待ってー!」 サイドブレーキは絶対かけておこうと決心する映像
公開: 更新:

出典:YouTube

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
車を駐車するときにかけておくサイドブレーキ。たまに「かけておかなくても動かないだろ」という方がいます。
しかし、そんな人も「サイドブレーキ、絶対かけておこう」と改心してしまうような、車載カメラの映像が公開され、注目を集めています。
雪に包まれた山道に停まった、2台の車。前方を行く車が立ち往生してしまったよう。
出典:YouTube
後続のマニュアル車らしき車のドライバーも、その様子を見にいっています。
すると悲劇が…。
後続車が、どうやらサイドブレーキを引いていなかったようでゆっくりと後ろに下がり始めたのです…。
持ち主の男性が必死に車を追いかけますが、最後は横転してフロントガラスもめちゃくちゃ。コミカルな音楽がつけられていますが、これは笑えません。
寒冷地では、長い時間駐車するときにサイドブレーキをかけると凍ってしまうことがあり、普段からサイドブレーキをかける習慣がなかったのかもしれませんね。
ちょっとの油断が、思わぬ事故につながることがあります。サイドブレーキは必ずかけるようにしましょうね。