「つらい」岡村隆史『ゴチになります』で国分太一のクビ決定に本音 By - grape編集部 公開:2017-12-26 更新:2017-12-26 オールナイトニッポンナインティナインニッポン放送国分太一岡村隆史矢部浩之 Share Post LINE はてな コメント 2017年12月21日に放送されたバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気企画『ゴチになります!』で、TOKIOの国分太一さん、ナインティナインの矢部浩之さんの2名がこのコーナーを『クビ』になることが決定しました。 この企画は、毎年年末に1年間の成績最下位者が『クビ』になるのが恒例。矢部さんは今回で4度目の『クビ』となります。 国分さんは初回放送から出演し続け、19年間レギュラーの座を守り続けていました。しかし、ついに初めての『クビ』に。 ナインティナインのレギュラー番組なので、矢部さんはこれまで通りであれば2018年シーズンを休んだ後、2019年に復帰するのが濃厚です。 ただ、国分さんはおそらくこのまま、この企画を卒業することになるでしょう。『クビ』が発表された時、国分さんは目に涙を浮かべていました。 国分さんがいなくなるのが、ただただ、つらい 国分さんとは、企画内でたびたび、ナイスなコンビネーションを見せていた岡村隆史さん。国分さんの卒業について、同日深夜放送のラジオ『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で国分さんの存在の大きさについて語りました。 岡村隆史のオールナイトニッポンをradikoで聴いてみる。 ※ 2017年12月29日 午前5時までお聴きいただけます。 ※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の人はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。 国分がいてくれるとすごく助かるんですよ。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン ーより引用 相方の矢部さんは、岡村さんと楽屋で2人きりになるのを嫌がり、ある時からほかの番組ではコンビで別々の楽屋が用意されていたのだそうです。 しかし、『ゴチになります!』だけは岡村さん、矢部さん、国分さん、羽鳥慎一アナの4人が同じ楽屋。 その時に国分さんは、岡村さん、矢部さんどちらとも話してくれ、3人で仲よく話している雰囲気になるのだとか。 岡村さんはこのように、素直な心境を吐露しました。 国分さんがいてなくなるのはつらいかなーと思ってて…。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン ーより引用 本音はまだ残ってほしいけど… また、19年間という長い年月、番組を共にやってきたということもあり、岡村さんは歴史の深さも語りました。 ジャニーズの中で一番早い段階で仲よくさせてもらったのが国分だった。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン ーより引用 親しい関係だった国分さんが番組を去ることに、岡村さんはつらい気持ちを抱いているのがありありと感じられる言葉でした。 ただ、岡村さんは最後に、国分さんの背中を押すこんなコメントをしています。 『ビビット』とかもやっているから忙しいやろうしね。 散歩もせなあかん、ダッシュもせなあかん、また新番組も始まる。 ものすごい働いてるから、これぐらいはゆっくりしてもいいのかなというふうに思います。 ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン ーより引用 朝の情報番組の司会に加え、TOKIOの冠番組など、多数のレギュラー番組を持ち、忙しい日々を過ごしている国分さん。彼にとっては、最高のねぎらいの言葉でしょう。 国分さんも『ゴチになります!』では、「クビにはなりますが、ポジティブに考えてやっていきたいと思います。本当にありがとうございました」と、挨拶。 長きに渡り共演してきた戦友がかけてくれた言葉で、安心して番組を卒業することができるのではないでしょうか。 視聴者の反応は? ・確かに国分さんがいなくなるのはさみしい。 ・国分さんの存在は、共演者にとっても大きかったんですね。 ・企画ではもちろん、楽屋事情でも貢献していたとは! ・復帰は難しいかもしれないけど、また番組に出演して欲しい。 ・本当は泣きたいのは岡村さんってことですよね。 ファンからは「さみしい」の声が多数。国分さん、19年間本当にお疲れ様でした。 [文・構成/grape編集部] ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。 39歳の誕生日を迎えた、杏 ケーキよりも、注目を集めたのは…ん?見間違いじゃないよね!?杏さんの誕生日ケーキと一緒に写った『推しアクスタ』とは? 出典 ぐるぐるナインティナイン/ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン Share Post LINE はてな コメント
2017年12月21日に放送されたバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気企画『ゴチになります!』で、TOKIOの国分太一さん、ナインティナインの矢部浩之さんの2名がこのコーナーを『クビ』になることが決定しました。
この企画は、毎年年末に1年間の成績最下位者が『クビ』になるのが恒例。矢部さんは今回で4度目の『クビ』となります。
国分さんは初回放送から出演し続け、19年間レギュラーの座を守り続けていました。しかし、ついに初めての『クビ』に。
ナインティナインのレギュラー番組なので、矢部さんはこれまで通りであれば2018年シーズンを休んだ後、2019年に復帰するのが濃厚です。
ただ、国分さんはおそらくこのまま、この企画を卒業することになるでしょう。『クビ』が発表された時、国分さんは目に涙を浮かべていました。
国分さんがいなくなるのが、ただただ、つらい
国分さんとは、企画内でたびたび、ナイスなコンビネーションを見せていた岡村隆史さん。国分さんの卒業について、同日深夜放送のラジオ『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で国分さんの存在の大きさについて語りました。
岡村隆史のオールナイトニッポンをradikoで聴いてみる。
※ 2017年12月29日 午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の人はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
相方の矢部さんは、岡村さんと楽屋で2人きりになるのを嫌がり、ある時からほかの番組ではコンビで別々の楽屋が用意されていたのだそうです。
しかし、『ゴチになります!』だけは岡村さん、矢部さん、国分さん、羽鳥慎一アナの4人が同じ楽屋。
その時に国分さんは、岡村さん、矢部さんどちらとも話してくれ、3人で仲よく話している雰囲気になるのだとか。
岡村さんはこのように、素直な心境を吐露しました。
本音はまだ残ってほしいけど…
また、19年間という長い年月、番組を共にやってきたということもあり、岡村さんは歴史の深さも語りました。
親しい関係だった国分さんが番組を去ることに、岡村さんはつらい気持ちを抱いているのがありありと感じられる言葉でした。
ただ、岡村さんは最後に、国分さんの背中を押すこんなコメントをしています。
朝の情報番組の司会に加え、TOKIOの冠番組など、多数のレギュラー番組を持ち、忙しい日々を過ごしている国分さん。彼にとっては、最高のねぎらいの言葉でしょう。
国分さんも『ゴチになります!』では、「クビにはなりますが、ポジティブに考えてやっていきたいと思います。本当にありがとうございました」と、挨拶。
長きに渡り共演してきた戦友がかけてくれた言葉で、安心して番組を卒業することができるのではないでしょうか。
視聴者の反応は?
・確かに国分さんがいなくなるのはさみしい。
・国分さんの存在は、共演者にとっても大きかったんですね。
・企画ではもちろん、楽屋事情でも貢献していたとは!
・復帰は難しいかもしれないけど、また番組に出演して欲しい。
・本当は泣きたいのは岡村さんってことですよね。
ファンからは「さみしい」の声が多数。国分さん、19年間本当にお疲れ様でした。
[文・構成/grape編集部]