trend

フジモン、新ジャンル『インスタ萎え』を確立 顔で妻のインスタを台無しに

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年の『ユーキャン新語・流行語大賞』で、年間大賞にも選ばれた『インスタ映え』。

InstagramなどのSNSで見栄えする写真や被写体を指す言葉として、2017年に広く使われるようになりました。

しかし、その逆である『インスタ萎え』なる言葉が流行の兆しを見せているといいます。

「これは確かに、インスタ萎えですわ」

タレントの木下優樹菜さんが、2018年1月3日に投稿したのは、家族旅行の様子を写した1枚。

青空を背景に、バスタブに座る木下さんは、まさに『インスタ映え』なのですが、その隣に写っている、夫でお笑い芸人の藤本敏史さんにご注目ください。

ヘアスタイルは乱れ、ねぼけたような表情を浮かべる姿は、木下さんとは対照的。

ハッシュタグに「#インスタ萎えフジモン」とありますが、これが『インスタ萎え』と呼ばれる存在なのですね…!

ファンからは、仲のよさが伝わる2人の姿を喜ぶ声のほか、『#インスタ萎え』というハッシュタグに反応したコメントが多数寄せられています。

・これは確かに、インスタ萎えですわ。

・これから『インスタ萎え』って使います。

・なんだかんだいって、仲がいいですよね。

ちなみに、Instagram上で『インスタ萎え』というハッシュタグを付けて公開されている写真は、1265枚(2018年1月4日現在)。

『インスタ映え』の投稿枚数、92万1115枚(2018年1月4日現在)と比べると、雲泥の差です…!

2018年は『インスタ萎え』が流行となるのでしょうか、今後の動きに注目です。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。

出典
yuuukiiinaaa

Share Post LINE はてな コメント

page
top