羽生善治・井山裕太、国民栄誉賞の受賞が正式決定 コメント全文
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました
囲碁の井山裕太さんと将棋の羽生善治さんが、国民栄誉賞を受賞することが正式に決定しました。
井山さんは、26歳だった2016年に、囲碁の7大タイトル(棋聖・名人・本因坊・天元・碁聖・十段・王座)すべてを獲得し、2017年には再び七冠を達成。
囲碁だけでなく将棋においても、2度も七冠独占を達成するのは初の出来事でした。
そして羽生さんは、7つのタイトル戦(名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖・竜王)で、永世称号を獲得。2017年12月、将棋で前人未到の『永世七冠』を達成したことで大きな話題を呼びました。
『史上初』『前人未到』の記録を打ち立てた2人は、まさに生きる伝説。受賞の決定に、多くの喜びの声が寄せられています。
・2017年、間違いなく盛り上がった囲碁と将棋の大記録。受賞は当然の結果といえます。
・羽生さん、井山さんおめでとうございます!2人の活躍をこれからも期待しています。
・囲碁と将棋界が、もっと盛り上がりますように。
さらに、将棋界からは藤井聡太四段が「羽生先生の探究心やチャレンジ精神溢れる姿にいつも感動をいただいています」と祝福。
また、受賞決定の報告を受け、2人はそれぞれ『日本棋院』と『公益社団法人 日本将棋連盟』を通してコメントしています。
井山裕太さん
羽生善治さん
棋士が国民栄誉賞を受賞するのは初めて。羽生さん、井山さん、本当におめでとうございます!
[文・構成/grape編集部]