満員電車に乗ってきた、子連れの母親 その姿を見て『気付いたこと』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mt_mitty
ある日、満員電車に乗っていた、漫画家の大塚みちこ(@mt_mitty)さん。
押しつぶされるほどではなかったものの、電車は満員状態でした。手すりをつかむこともできず、大塚さんは足を踏ん張っていたといいます。
なんとか次の駅でドアの隣のポジションを確保し、ホッと胸をなでおろしたその時、電車に子連れのお母さんが乗ってきました。
満員電車での、心温まる話
大変そうなお母さんの姿を見て、大塚さんは手すりのある場所をゆずりました。
座席をゆずることはできずとも、手すりをゆずることで、お母さんと子どもはとても助かったことでしょう。
2人の姿を見て、大塚さんはなんだかホッとしたといいます。
親切というのは『ホッとする瞬間のこと』をいうのかもしれない。
この出来事を経て、そう気付いたという大塚さん。
多くの人が人に優しくされてホッとし、人に優しくしてホッとする…そんな社会になったら素敵ですね!
大塚みちこさん記事一覧
[文・構成/grape編集部]