男性「めっちゃ分かる」 男には、大人になるための『3つの移行期』がある?
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。
- 出典
- @bambi_no_3
漫画家のビーノ(@bambi_no_3)さんが描いた作品『大人の男になる条件』が、多くの人の笑いと共感を呼んでいます。
作品の登場人物である、36歳の男性・目黒英樹は「男性には誰しも、成長する過程で3つの大きな移行期がある」と考えているようです。
その移行期とは…。
男性のあるあるを見事に描いた作品に、多くの男性がうなずいたようです!
・めちゃくちゃ分かります。下着を変える時と、親の呼びかたを変える時のハードルが高いですよね。
・僕はいまだにブリーフです。
・うちは3人兄弟で全員成人していますが、いまだに「パパ」「ママ」と呼んでおります。変えられる気がしません。
・親の呼びかたを変えるのが一番恥ずかしい…。みんな、どうやって乗り越えているんだろう。
この作品は、ビーノさんが描く漫画『宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが』の中の1つ。
漫画配信サイト『コミックNewtype』で連載しているので、もっと笑いたい人はこちらも読んでみてください!
『宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが』
[文・構成/grape編集部]