男性「めっちゃ分かる」 男には、大人になるための『3つの移行期』がある?
公開: 更新:


手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

参観日のことを知らなかった母親 息子が伝えなかったワケに「涙が出る」羊の目。さんが、『参観日』という漫画を投稿しました。働く母親に迷惑をかけまいとする弟に、兄が伝えた言葉とは。
- 出典
- @bambi_no_3
漫画家のビーノ(@bambi_no_3)さんが描いた作品『大人の男になる条件』が、多くの人の笑いと共感を呼んでいます。
作品の登場人物である、36歳の男性・目黒英樹は「男性には誰しも、成長する過程で3つの大きな移行期がある」と考えているようです。
その移行期とは…。
男性のあるあるを見事に描いた作品に、多くの男性がうなずいたようです!
・めちゃくちゃ分かります。下着を変える時と、親の呼びかたを変える時のハードルが高いですよね。
・僕はいまだにブリーフです。
・うちは3人兄弟で全員成人していますが、いまだに「パパ」「ママ」と呼んでおります。変えられる気がしません。
・親の呼びかたを変えるのが一番恥ずかしい…。みんな、どうやって乗り越えているんだろう。
この作品は、ビーノさんが描く漫画『宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが』の中の1つ。
漫画配信サイト『コミックNewtype』で連載しているので、もっと笑いたい人はこちらも読んでみてください!
『宇宙とかと比べたらちっぽけな問題ですが』
[文・構成/grape編集部]