アンミカが『男性のメイク』にコメント 「解説さすが」「納得」の声
公開: 更新:


「どっちもかわいすぎる」益若つばさの『平成&令和』半顔メイクに衝撃ギャル系のファッションモデルとして、平成世代に大きな影響を与えた、益若つばささん。2025年5月22日、令和風と平成風の『半顔メイク』をInstagramで披露したところ、大きな注目を集めました。

「こんなに美しいアラフォーがいるのか」 藤本美貴の自撮りに大反響2025年2月26日に、40歳の誕生日を迎えた『ミキティー』ことタレントの藤本美貴さん。 3児の母でありながら、いつまでもかわいらしく、美しい姿で世間の注目を集め続けています。 同月19日、藤本さんがInstagramに...
- 出典
- グッとラック!
2020年11月6日、情報番組『グッとラック!』(TBS系)ではメイクをする中年男性について特集。
タレントのアンミカさんのコメントが注目を集めました。
アンミカ「きれいにすることの苦労が分かったらいい」
番組によると、新型コロナウイルス感染症禍でメイクをする中年男性が増えているといいます。
リモートワークで、画面上に映る自分の顔を見て衰えを感じ、少しでも見栄えをよくしたいと思う心理が影響しているとのこと。
メイクによって、目を大きく見せ力強い印象にしたり、コンプレックスに感じている箇所を隠したりすることできるそうです。
実際に中年男性たちのメイク前後の写真が表示されると、スタジオでは印象の変化に驚く声が上がりました。
アンミカさんは男性のメイクについて「私はすごい賛成です」とコメント。その理由について、次のように語っています。
また、アンミカさんは女性の視点から、こんな『想い』も話していました。
ネット上では視聴者から「アンミカさんの解説がさすが」「納得。男性もメイクや美容の大事さに気付く時代ですね」といった声が寄せられています。
これまで、美容に関することは『女性のもの』として考えられてきたため、そこに時間をかける女性の気持ちを男性は理解しづらかったかもしれません。
しかし、「よりきれいにみせたい」「印象をよくしたい」と思う気持ちに性別は関係ないでしょう。
今後は男女ともに、メイクやスキンケアを楽しめる時代になっていくといいですね。
[文・構成/grape編集部]