trend

76歳のおじいさんが作った『紙の花』が話題に! 「すごすぎる」の声続々

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かしわ(@toriten1231)さんが投稿した、おじいさんが作った『紙の花』が話題になりました。

76歳になる投稿者さんのおじいさんは、折り紙やタバコの箱、コーヒーフレッシュの容器を使い、色とりどりの花を作っているのだとか。

折り紙を使った工作が好きなお年寄りは、決して珍しくはありません。ですが、投稿者さんのおじいさんは、秀でた才能とセンスを持っているのです!

色鮮やかな花々は、すべておじいさんが一つひとつ手作りしたもの。ライターと並べると、細かさがよく分かります。

投稿者さんによると、おじいさんは暇つぶしで作品を制作しているとのこと。ですが、「暇つぶし」とは思えないクオリティに感じます!

また、最近はビーズやスパンコールも取り入れるようになったそうです。

・おじいさま、素敵すぎる!こんなにも手先が器用なご老人は見たことがありません!

・一つひとつの作品に愛が込められているのが伝わってきました。作る過程も気になる…!

・公民館で、子どもたちに教えてあげたら喜ばれそう!

・色合いといい、細かさといい、もはや職人技ですね。センスも素敵!

年をとると、どうしても身体の動作が鈍ってしまうもの。細かい作業をしようとして、手が震えてしまう人も多いといいます。

そんな中、こんなにも小さな作品を細密に作ることができるのは素晴らしい技術です。

おじいさんの優しい人柄が伝わってくる、素敵なお花畑。きっと、これからも美しい花を咲かせてくれることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@toriten1231

Share Post LINE はてな コメント

page
top