trend

動物園のスタッフが『謎の黒い物体』を発見 「何だろう」と思って見てみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

鹿児島県鹿児島市にある『平川動物公園 (@hirakawazoo)』。桜島を眺めながら、コアラやキリンなど、さまざまな動物が見られる人気の動物園です。

そんな平川動物公園のスタッフが、ある寒い日の朝、獣舎の池の前で『丸くて黒い物体』を発見しました。

一体、何だろう。

そう思ってじっと目をこらすと…。

物体の正体は、なんと丸まった黒ヒョウ!

ヒーターが入った石の上で、まるで猫のように温まっていたのです。

黒ヒョウのこの姿に「完全に大きな猫ですね」「可愛い。こたつで丸くなる猫みたい」と、癒された人からコメントが寄せられています。

「もし家に招きいれたら、こたつで丸まってくれるかなぁ」と妄想してしまう、黒ヒョウの可愛い姿でした!

【2018年2月5日追記】
記事公開時、鹿児島県平川市と誤って記載しておりました。正しくは鹿児島県鹿児島市です。お詫びして訂正いたします。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

YASUTOさんの写真

孫が撮った『夏休み』の写真 うつっていたのは…「泣けてきた」「あまりにも尊すぎる」2025年8月5日に、『おばあちゃんと福ちゃんの夏休み』と題して、1枚の写真をXに投稿した、YASUTO(@yasuto8888)さん。 投稿には6万件を超える『いいね』が寄せられ、多くの人の心を和ませました。

出典
@hirakawazoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top