駅の自販機でドリンクを買ったら 出てきたペットボトルを2度見するような事態に
公開: 更新:

※写真はイメージ

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
- 出典
- @kazami_ok
駅でお茶を買いたくなった、かざみ(@kazami_ok)さんが、自動販売機の前に向かった時のこと。
そこではちょうど、1人の人物がドリンクを買おうとしていました。
その人が押したボタンは、ほうじ茶。
しかし、出てきたのは緑茶でした。
※写真はイメージ
その人は不思議がりながらも、かざみさんのためにどいてくれます。
順番が回って来たので、飲みたいと思っていた緑茶のボタンを押すかざみさん。
※写真はイメージ
すると、出てきたのはほうじ茶!
これはもしかして…。
「自販機の中身が…」
※写真はイメージ
「入れ替わってる~!?」
※写真はイメージ
主人公とヒロインの身体が入れ替わる大ヒット映画『君の名は。』の、一場面が思い浮かぶような出来事に遭遇してしまいました!
この出来事に、多くの人が吹き出しています。
【ネットのコメント】
・ドラマチック…。
・あったかいお茶のように、じんわり笑える。
・似たようなことで、ホットコーヒーのボタンを押したらホットな野菜ジュースが出てきたことがありました。
先に買った人の飲みたかったお茶がほうじ茶で、かざみさんが緑茶というように、偶然にも互いに持っているドリンクと反対だった2人。
すぐに交換できたのも、きっと運命だったのでしょう!
[文・構成/grape編集部]