「ぎゃぁぁぁあああーーー」蕎麦を食べようとした男性…うっかりして?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- @pipopa072
『大帝ポペ』というユニットで、さまざまな創作活動をしている井上ゴム(@pipopa072)さん。
ある日「そばを食べよう」と、店を訪れます。
注文したのは、もちろんそば!
※写真はイメージ
無事に井上ゴムさんの前にそばが運ばれてきました。
が…。
この後、井上ゴムさんを悲劇が襲います。
七味をかけようとして…。
つ、つまようじだったー!!!
とんでもない『うっかりミス』をしてしまったのです。
この悲劇を、井上ゴムさんがツイートしたところ、多くのコメントが寄せられました。
・これは笑った。疲れていたんですね!
・結構出たなー。お気の毒でした。
・実は同じことをした経験がある…。
コメントでも指摘されていましたが、『七味』と『つまようじ』の容器が似ている店は多くあります。
「テーブルの上の統一感」という意味では美しいのでしょうが、客目線で見るとうっかり間違えてしまいそうな気も…。
どちらにしても、せっかくのそばを台無しにしてしまわないために「七味をかける前に中身を確認する」という習慣を付けたほうが…いいのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]