インコが、客の商品にガブッ! その後、客の『神対応』に店員が感動
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @lpo_on
鳥専門のペットショップで働いている、えるぽ(@lpo_on)さんは、勤務先でのエピソードを漫画化し、Twitterやブログに投稿しています。
えるぽさんが務める店舗では、レジにインコがおり、お客さんは触れることもできるのだとか。
人に慣れているインコは、レジに来たお客さんの腕に乗ることもあるそうです。
しかしある日、鳥のエサを買いに来たお客さんに、インコがまさかの対応をしてしまいました…。
インコは、お客さんが持つ袋の中に、おいしいエサが入っていることを分かっていたのでしょう。
袋にかみついて、ばりっと穴を開けてしまったのです。
インコの行動に、店員たちは大慌て!
「すぐにお取替えします!」という店員に対し、お客さんは「大丈夫ですよ。どうせ帰宅したらすぐに開封するので」と、優しく返答してくれたのでした。
【ネットの声】
・インコが「やっちゃった」って雰囲気を出している、ラストのコマがかわいい!
・パッケージに穴か…。私が客だったら「何か問題でも?」って返しちゃうな!
・むしろ、紙を差し出して「ファンです!穴を開けてください!」ってやりたいな!
鳥が大好きな人々が集まる、鳥専門のペットショップ。
店のリピーターからすれば、嬉しいハプニングかもしれませんね!
えるぽさんはブログでも日常のエピソードを投稿しています。興味がある人は、ぜひ見てください。
えるポピハッピーオタクライフ
[文・構成/grape編集部]