不愛想な店員がいる青果店 通い続けた結果に、ほっこり
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

写真の『左側』にしか目がいかない! 猫の1枚に「声出して笑った」薔薇子さんが、愛猫のめかぶくんを撮ろうとして写り込んだ、愛犬のせせりちゃんについて「様子のおかしい低級悪魔が写り込んでいた」とコメントしました。
- 出典
- レス嫁の絵日記
何度も顔を合わせると、その人に対して親近感が湧いてくることがあります。
エッセイ漫画を書いているとうふう(tohu4563)さんが、ある青果店を初めて訪れた時のこと。
とうふうさんに対し、店員は不愛想な態度を取っていたのですが…。
次第に心通わすオッチャンと主婦
何度も青果店を訪れ、栗を買ってくれたことが嬉しかったのでしょう。店員は栗の量をどんどん増やし、最後にはとうふうさんに笑顔まで見せたのです!
この時のことについて、とうふうさんは次のようにつづりました。
不愛想というより不器用なだけだったんでしょうか。
栗好き認定してくれたのか、大量にオマケしてくれました。
(栗はあんまり売れてないみたいだったし、処分品だったのかもしれないけど)嬉しかったです!
店員の満点すぎるサービスに、クスッと笑えますね!
ブログ:レス嫁の絵日記
[文・構成/grape編集部]