trend

客から小銭を投げつけられた! バイトから報告を受けた店長は笑顔で?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業をしていると、思わぬ客の言動に驚かされることがあります。

ノンノ(nonno_kaba)さんの娘さんは、コンビニでアルバイト中。

研修バッチを胸につけ、レジの前に立っていると、まさかの経験をしたといいます。

こぶしを振り上げた男性客は、いきなり娘さんの胸元に、小銭を投げつけました。

客の中には、小銭をトレーや台に投げつける人もいるといわれています。

それを超えた、『店員に当たるように小銭を投げる』という行為に、大概の人が「なんて乱暴な!」と思うかもしれません。

しかし、男性客は娘さんに、自分の不満などをぶつけたかったわけではありませんでした。

大衆演劇で感激した観客のように、研修中の娘さんに『おひねり(チップ)』として、小銭を渡したかったのです…!

きっと、想いばかりが先行して、現代風にそっと手渡すことができなかったのでしょう。

初めての経験にあせった娘さんでしたが、小銭は「店員個人がもらったもの」として、ありがたく頂戴することに。ただし、男性客から指示されたコーヒーではなく、ホカホカのピザまんを食べたのでした。

男性客の行動を好意的に受け取った人たちからは、「リアルでこんな投げ銭をする人がいるとは」「照れ隠しかな?」「ぶっきらぼうだけど優しい。嫌いじゃない」などの反響が上がっています。

いろいろな人と接して疲れることがあっても、「世の中、そう悪くもない」と思えそうなエピソードですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
nonno_kaba

Share Post LINE はてな コメント

page
top