セブンでスマホの写真をすぐポストカードに♪ 旅先で活用したい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コピーをとるだけでなく、FAXを送れたり様々な機能を持つコンビニのマルチコピー機。

その中でも、セブンイレブンのマルチコピー機の、とある機能が便利だと話題です。

なんとスマホで撮った写真を絵葉書にする機能が!

白黒は20円、カラーは60円。備え付けの郵便はがきが用意されているので、はがきを用意する手間もありません!これは便利ですね。早速やってみました。

絵葉書の印刷方法

まずは『セブン‐イレブン マルチコピー(無料)』というアプリをダウンロードします。対応しているのはiPhone/iPadと、Androidです。

20902_main

その後はお店へ行って、マルチコピー機を操作します。マルチコピー機はこのような機械。置いていない店舗もあるので、セブンイレブンのホームページで確認してみてください。

20902_02

基本的には、マルチコピー機の画面に出る案内に沿って操作すればOK。

20902_07

簡単な手順を記載します。

  • 画面左側の『プリント』をタッチ
  • 画面右下の『はがきプリント』をタッチ
  • 『備え付けのはがき用紙』をタッチ
  • 『無線通信Wi-Fi(スマートフォン)』をタッチ
  • 自分のスマホを、セブンイレブンのWi-Fi「711-Multicopy」に接続
  • 絵葉書にしたい画像を選択し、『サービスの選択』で『はがきプリント』を選択

その後、スマホから画像が転送され『そのままプリント』と『配置してプリント』がマルチコピー機画面に出てきます。『配置してプリント』の方が任意に画像の大きさや配置ができ、印刷前に確認できるのでオススメ。

実際に印刷された絵葉書がこちら。

20902_06
20902_01

おお!ちゃんと絵葉書になっています。

これ、いい!

白黒でもカラーでも、気軽に絵葉書が作れるのは嬉しいですね♪ゴールデンウィークに撮った素敵な写真を、絵葉書で送ってみてはいかがでしょうか。

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
@nishionishio@sakamobi@razgriz666rave1

Share Post LINE はてな コメント

page
top