これはやり過ぎ(笑)セブンのコーヒーメーカー、操作説明が半端ない!
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
- 出典
- @ryo_sasaki
grape [グレイプ] trend
セブンイレブンで大人気のセルフコーヒー「セブンカフェ」。
機械は佐藤可士和さんがプロデュース。安くて美味しいコーヒーが飲めると好評なのですが、機械の操作がわかりにくいことでも話題になりました。
その結果、機械には沢山の操作説明がはりつけられ、オシャレのかけらもない姿に(笑)
そんな中、これでもかと操作説明を貼り付けたセブンカフェが話題になっています!
その機械がこちら!
出典:@mzksrk
説明が多すぎてもう何がなんだか(笑)ロゴマークの説明は必要ないでしょう!
でも、さすがにこの画像は合成だったようです。元画像はこちら
もう完全に遊ばれてしまっていますね(笑)
次回セブンイレブンに寄った時には、コーヒーメーカーに対する各店舗の工夫を確認してみるのも面白いかもしれませんよ♪