これはやり過ぎ(笑)セブンのコーヒーメーカー、操作説明が半端ない!
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- @ryo_sasaki
セブンイレブンで大人気のセルフコーヒー「セブンカフェ」。
機械は佐藤可士和さんがプロデュース。安くて美味しいコーヒーが飲めると好評なのですが、機械の操作がわかりにくいことでも話題になりました。
その結果、機械には沢山の操作説明がはりつけられ、オシャレのかけらもない姿に(笑)
そんな中、これでもかと操作説明を貼り付けたセブンカフェが話題になっています!
その機械がこちら!
出典:@mzksrk
説明が多すぎてもう何がなんだか(笑)ロゴマークの説明は必要ないでしょう!
でも、さすがにこの画像は合成だったようです。元画像はこちら
もう完全に遊ばれてしまっていますね(笑)
次回セブンイレブンに寄った時には、コーヒーメーカーに対する各店舗の工夫を確認してみるのも面白いかもしれませんよ♪