subculture

元気な親友の本音 成仏できない未練を探していたら、意外な『ひと言』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

分からないけど

消えてしまった親友。

切ない終わりに、多くの人が心を打たれました。

【ネットのコメント】

・ちょっと「うるっ」としてしまったじゃないか!

・最後に話しができてよかったなぁ…。

・「本当は死にたくなかった」ということを認められたから消えた?

・「友だちに伝えたかったことを全部いい切って、未練がなくなった」から成仏できたんでしょうかね?

・私も無二の親友を交通事故で亡くしました。こんな形でいいから出てきてほしかった。

親友の姿が消えた理由には、さまざまな解釈がありました。

静かな隣。「やっと親友が成仏できた」という喜びよりも、さびしさが胸に迫るようです。

突然の別れでしたが、池田くんが最後に親友に向けていった言葉には、確かな友情が詰まっていますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@sgin001

Share Post LINE はてな コメント

page
top