subculture

誕生日の『温かなプレゼント』 友人たちの行動に感動したけど

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

デザイナーの、かめの(kamenon45)さんが『涼しくなってきた時期に思い出す話』をInstagramで公開。

ひとり暮らしを始めて最初の冬に、友情を感じた出来事を描きました。

ホットカーペットと友情

誕生日プレゼントとして、友人たちはかめのさんにラグをプレゼント!

友人たちの心遣いに、かめのさんは感動して泣いてしまいました。

しかし、かめのさんが友人に改めて確認してみると、当の本人は忘れていることが判明。「私にとっては『とても美しき友情の思い出』だったのですが…覚えてねーのかよー!」と、かめのさんは切なくなってしまったとか。

【ネットの声】

・してもらったほうは覚えてるけど、してあげたほうは忘れちゃうかも。

・逆にそれだけのことをして、忘れるなんてご友人の懐はなんて深いんだ。すごい尊敬します!

・お友達にとっては、何気ない自然な行為だったのでしょう。

きっと、友人にとって「かめのさんのために行動すること」は、なんら特別ではない自然な行いだったのでしょう。

自然体な友人の好意こそ、『本当の友情』と呼べるのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

犬犬さんの漫画の画像

父親「今日も暑かったねえ」 4歳息子の返しに「100点満点」「泣ける」2025年7月29日、4歳の息子さんを育てる、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子の成長ぶりに驚いたエピソードを漫画にしてXで公開しました。ある日、仕事から帰宅した、犬犬さん。「今日も暑かったねえ」と息子さんに声を掛けると…。

出典
kamenon45

Share Post LINE はてな コメント

page
top