友人と会った報告が、SNSで話題 理由に「電車で吹いた」「ホラーだわ」 By - grape編集部 公開:2025-02-13 更新:2025-02-13 SNS友達料理肉 Share Post LINE はてな コメント 世代問わず広く利用されている、SNS。 日常の出来事や日々の感じたことなどを、投稿している人も多いでしょう。 しかし中には、投稿の内容がユーザーに誤解されて伝わり、拡散されることもあるようです。 友人と会ったことをXに投稿すると? 「学生時代の友人に会いに仙台に来たよ」 Xにこのような報告をしたのは、ぬのP(@mtw0706a)さん。 一見するとなんの変哲もない投稿ですが、多くのユーザーが内容を誤認し、大きな反響を呼ぶ事態となりました。 拡散された理由には、「学生時代の友人に会いに仙台に来たよ」のコメントに添えられた、写真にあったとか。 ぬのPさんのコメントと一緒に、こちらをご覧ください。 「補足をしておくと、これは牛タンのたたきであって、友人の変わり果てた姿ではない」 ぬのPさんが投稿したのは、学生時代の友人と食事をした際の料理の写真。 しかしユーザーは、ぬのPさんが「友人をおいしく食べた」と勘違いしたようで、「友人がこんな姿に…闇ですか?」「友人を食べに仙台まで…」というコメントが相次ぎました。 もちろん、ユーザーはジョークのつもりなのでしょう。とはいえ、このような形で、友人と会ったことを報告する投稿が拡散されるとは、予想外ですね…! 【ネットの声】 ・補足をしないといけないなんて、SNSが怖い…。 ・電車で吹き出しそうになった。最近の投稿で一番面白い。 ・友人の変わり果てた姿だったらホラーだわ。 ぬのPさんの投稿に反応したユーザーは、想像力が豊かな模様。これも、SNSならではのユーモア…なのかもしれませんね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @mtw0706a Share Post LINE はてな コメント
世代問わず広く利用されている、SNS。
日常の出来事や日々の感じたことなどを、投稿している人も多いでしょう。
しかし中には、投稿の内容がユーザーに誤解されて伝わり、拡散されることもあるようです。
友人と会ったことをXに投稿すると?
「学生時代の友人に会いに仙台に来たよ」
Xにこのような報告をしたのは、ぬのP(@mtw0706a)さん。
一見するとなんの変哲もない投稿ですが、多くのユーザーが内容を誤認し、大きな反響を呼ぶ事態となりました。
拡散された理由には、「学生時代の友人に会いに仙台に来たよ」のコメントに添えられた、写真にあったとか。
ぬのPさんのコメントと一緒に、こちらをご覧ください。
「補足をしておくと、これは牛タンのたたきであって、友人の変わり果てた姿ではない」
ぬのPさんが投稿したのは、学生時代の友人と食事をした際の料理の写真。
しかしユーザーは、ぬのPさんが「友人をおいしく食べた」と勘違いしたようで、「友人がこんな姿に…闇ですか?」「友人を食べに仙台まで…」というコメントが相次ぎました。
もちろん、ユーザーはジョークのつもりなのでしょう。とはいえ、このような形で、友人と会ったことを報告する投稿が拡散されるとは、予想外ですね…!
【ネットの声】
・補足をしないといけないなんて、SNSが怖い…。
・電車で吹き出しそうになった。最近の投稿で一番面白い。
・友人の変わり果てた姿だったらホラーだわ。
ぬのPさんの投稿に反応したユーザーは、想像力が豊かな模様。これも、SNSならではのユーモア…なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]