subculture

「それでその必死さか!」 弟からSOSが届いたので、学校にハンコを届けに行くと

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『おとーと日記』を描き、Twitterに投稿している夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さん。彼女には、2歳差の弟さんがいます。

ある日のこと。ハンコを忘れた弟さんからメッセージが届いたので、夏ノ瀬さんはバイクでわざわざ届けに行きました。

すると、努力が空振りに終わった話を聞かされて…。

『こんな無駄な努力ある…?』

必死さの裏にあったのは、ダンス部・女子への熱い想いだったのです!

進路に影響するような、重要な書類のためのハンコかと思いきや…男子らしすぎる理由に、夏ノ瀬さんもツッコミを入れずにはいられません!

しかし無駄に終わろうと、手作りハンコで生徒会役員を一瞬でも説得できた弟さんの勢いは見事なもの。

努力する方向さえ間違えなければ、大物になるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

出典
@stylish_gorilla

Share Post LINE はてな コメント

page
top