値下げを要求する迷惑な依頼人は、こんな状態! 『牛丼店』での例えが秀逸だった
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
エッセイ漫画やあるあるネタなどをTwitterで公開している、夏ノ瀬いの(@stylish_gorilla)さん。
『自分の要望を無理に押し通そうとする人』を分かりやすい例えで漫画化し、大きな反響がありました。
「牛丼店でも同じことできるか」って考えてみた?
仕事の作業ごとに設定されている料金は、牛丼店が価格を決めているのと同じように揺るがないもの。
それにも関わらず、「熱意で押せば割引をしてくれるはず」「簡単なものなら安くなるだろう」と容易に考え、仕事の依頼をする人が一定数いるようです。
夏ノ瀬さんの漫画には、「イラストの仕事に限らず、あちこちの業種で同じような依頼をしてくる人がいますよ」「すっごく分かりやすかったです!本当、値切ろうと粘らずに帰れって感じですね!」と共感する声が多数上がりました。
相手の技術に敬意を持っていれば、相応の対価が必要であることは理解できるはず。我が身を振り返り、失礼な依頼をしないよう気を付けたいですね。
[文・構成/grape編集部]