「こういう時だけ受信料っていう」 小倉智昭の持論に共感の声
公開: 更新:


2027年度前期『朝ドラ』ヒロイン&脚本が決定! 「再来年が待ち遠しい」「見るしかない!」2027年春放送の朝ドラ「巡るスワン」でヒロインに森田望智、脚本をお笑い芸人・バカリズムが担当。舞台は長野県の架空都市、生活安全課に配属された警察官が“何も起こらない日常を守る”道を見つけるヒューマンコメディ。

“日本中を敵に回した”大泉洋らを抑えた! 大河ドラマ最強の「敵役」ランキング30〜60代が選んだ「最も印象的だった敵役」ランキングを発表します。憎めないカリスマ性で「頼朝ロス」を呼んだ大泉洋さん、常識を覆すキャスティングで圧巻のオーラを放ったGACKTさんを抑え、見事1位に輝いたのは…。
- 出典
- とくダネ!






山口達也さんが司会を務めていた教養バラエティ番組『Rの法則』(NHK)が、強制わいせつ容疑の件を受け、放送が終了。
2018年5月11日に放送された情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、この件についてNHKがジャニーズ事務所などに対して、損害賠償請求を検討していることを報じました。
請求が山口さん本人に行くのか、所属事務所に行くのかはまだ分かっていないようです。
また、請求する理由をNHK編成局はこのように説明しました。
番組では、NHKが「自分たちも被害者であると強く訴えたい」ために、このような損害賠償請求の検討をしているのではないかと推察。
こうしたNHKの姿勢を小倉智昭キャスターは「NHKって都合のいい時だけ『これは受信料で成り立っている番組だから』っていいかたするんですよね」と指摘。
さらにこのような持論を展開しました。
小倉さんの持論に、ネット上では共感の声が多数上がりました。
・本当にいう通りだと思います。
・素晴らしいコメント。この意見には同意します。
・ええこというてたな。NHKの受信料…これは正論。
ためになる教養番組も多いNHKの番組。こういった意見が出ないような番組作りや対応が求められているのかもしれません。
[文・構成/grape編集部]