コンビニ店員と客が交流する『交換ノート』 軽い気持ちで読み始めるも…「感動巨編か!」
公開: 更新:


コンビニ店長「楽しい雰囲気にしたくて…」 ユニークすぎるハロウィン演出に「笑った」ハロウィンを前に、大阪市のコンビニエンスストア『セブン-イレブン 大阪平野駅前店』で、地面から這い出すガイコツやお化けのバルーンといった遊び心あふれる装飾が登場。SNSで大反響を呼び、通行人を笑顔にする『名所』になっています。

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。
- 出典
- @loco2kit
全国各地に店舗を持つローソン。
コンビニスイーツが人気となるキッカケになった『プレミアムロールケーキ』はもちろん、惣菜や弁当など、さまざまな物がそろう「マチのほっとステーション」です。
※写真はイメージ
ある日、ローソン藤沢辻堂六丁目店を訪れた、センターGUY(@loco2kit)さん。
隣にあるコインランドリーの待ち時間を利用して、ローソンのイートインスペースでコーヒーを飲んでいました。
すると、テーブルの片隅に意外な物を発見します…。
『お客様交換ノート』?
そんな物があるとは知らなかったセンターGUYさんは、軽い気持ちで『交換ノート』を読み始めました。
店員と客が交流する『交換ノート』
ローソンのイートインスペースに置かれていた『お客様交換ノート』を開いたセンターGUYさん。
どうやら店員と客の交流を図るために置かれたノートのようです。
他愛のない会話をしてみたり…。
外の景色をスケッチしてみたり…。
外国人からの書き込みにも丁寧に返事を書いています。
読み進めるうちに「返事を書いているのはいつもイトウさんだ」と気付いたセンターGUYさんは、写真と共にこうツイート。
ところが、さらに続きを読むと、このイトウさんを中心に話は意外な方向へと進んでいくのです!
「い、イトウさーーーーーん!」