コンビニの『固めプリン』に反響 スプーンをさすと? 「これぞ理想」「純喫茶の味」
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

パッと見、普通の卵焼き 切ってみると…「弁当に入れたら映える!」朝食や弁当のおかずにうってつけな卵焼き。 少ない材料で作れて彩りにもなるため、便利ですが、定番すぎて飽きてしまった人もいるのではないでしょうか。 普段、ネギやカニカマを入れて『味変』している筆者ですが、冷蔵庫を開けると「...
卵の風味と優しい甘さで、多くの人を虜にしているスイーツ、プリン。
コンビニエンスストアやスーパーマーケットでは、さまざまな種類のプリンを購入することができます。
近年は、やわらかい口どけのプリンよりも、昔ながらの喫茶店で食べられるような、固めの食感を求める声も上がっているようです。
そんな中、ネット上では、ある新商品が話題になっています。
『プリンは固め派』の人たちの中で反響を呼んでいる商品が、こちら!
『喫茶店のレトロプリン』
コンビニのファミリーマートやローソンで購入できる『喫茶店のレトロプリン(以下、レトロプリン)』(税込162円)。パッケージのデザインは、昔懐かしい雰囲気を感じさせます。
せっかくなので、カップのまま食べず、デザート皿にのせてみました。
濃いめの黄色のプリンに、カラメルソースが染み込んでいて、おいしそう…。見た目だけでも、なんだか期待感が高まります。
レトロプリンの原材料を確認すると、卵、乳製品、砂糖とシンプルで保存料などは使用していないようです。子供のおやつとしても安心ですね。
ちょっとお行儀がよくないですが、スプーンをさしてその固さをチェックすると…。
つ、強い…!
スプーンがピンと真っすぐに立って倒れないくらい、しっかりとした固さがあります!
ひと口食べると、卵の濃厚な風味と優しい甘みに、ほろ苦いカラメルソースがからんで、至福のおいしさ…。
ムッチリとした弾力も、『プリンは固め派』の人たちには嬉しいポイントでしょう。
シンプルなおいしさのプリンに、大満足!
ネット上でも、好評な声が多数寄せられていました。
・これぞ理想のプリン。求めていた固さです。
・めちゃめちゃおいしかったです。コーヒーと合います。
・最近のプリンはやわらかいのが多いけど、やっぱり噛めるプリンは最高!
レトロプリンに、フルーツやアイスを盛り付けて『プリン・ア・ラ・モード』風にすれば、おうちでも喫茶店の味が楽しめますね!
固めなプリンが好きな人は、ぜひ一度食べてみてください。
[文・構成/grape編集部]