lifestyle

「カロリーの暴力」「至高」 『夏の土鍋の使い方』が斜め上すぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ちゃんこ鍋やしゃぶしゃぶなどを作るのに欠かせない、土鍋。

ご飯を炊くのにも用いられることがありますが、主に活躍するのは寒い時期でしょう。

そんな中、大食い主婦もぐちゃん(@mogu207)さんがTwitterに投稿した『夏の土鍋の使い方』が話題になっています。こちらをご覧ください。

土鍋いっぱいに盛ったのは、なんとパフェ!

スーパーマーケット『業務スーパー』のプリンと、ディスカウントストア『ドン・キホーテ』のミカン缶などを材料に、ぜいたくの限りを尽くしたスイーツとなっています。

鮮やかな見た目と、圧倒的な存在感に、投稿者さんへ数々のコメントが寄せられました。

・至高すぎて、花丸をあげちゃう。夢パフェ!

・もはや芸術。カロリーの暴力。

・食べてみたい!でも、この量はたぶん食べ切れない!!

・土鍋って比熱が大きいから、十分冷やしてから作ったら、食べている間も冷え冷えでとろけにくいかもしれない。

ボリュームたっぷりで、夢のような盛り付けの『土鍋パフェ』。

友人とのパーティーなどの時に、一度試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

きな粉の適切な保存方法は?賞味期限の目安やアレンジレシピもご紹介

きな粉の適切な保存方法は?賞味期限の目安やアレンジレシピもご紹介きな粉の保存方法は、密閉して冷暗所に置くか冷蔵庫に入れることが一般的です。きな粉は保存状態によっては、ダニやカビが発生する可能性があります。適切な保存容器を知りたい人や保存したきな粉が傷んでいないか確認したい人は本記事を参考にしてください。

ヘルシーすぎるチョコケーキ 意外な正体に… 「食べても罪悪感ゼロ」ダイエット中は甘いものを我慢してしまいがちですよね。実は、豆腐を使えば罪悪感ゼロで楽しめるチョコケーキが作れるのです。食べたい気持ちも満たせる嬉しいスイーツ。おうちで簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

出典
@mogu207

Share Post LINE はてな コメント

page
top