lifestyle

「カロリーの暴力」「至高」 『夏の土鍋の使い方』が斜め上すぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ちゃんこ鍋やしゃぶしゃぶなどを作るのに欠かせない、土鍋。

ご飯を炊くのにも用いられることがありますが、主に活躍するのは寒い時期でしょう。

そんな中、大食い主婦もぐちゃん(@mogu207)さんがTwitterに投稿した『夏の土鍋の使い方』が話題になっています。こちらをご覧ください。

土鍋いっぱいに盛ったのは、なんとパフェ!

スーパーマーケット『業務スーパー』のプリンと、ディスカウントストア『ドン・キホーテ』のミカン缶などを材料に、ぜいたくの限りを尽くしたスイーツとなっています。

鮮やかな見た目と、圧倒的な存在感に、投稿者さんへ数々のコメントが寄せられました。

・至高すぎて、花丸をあげちゃう。夢パフェ!

・もはや芸術。カロリーの暴力。

・食べてみたい!でも、この量はたぶん食べ切れない!!

・土鍋って比熱が大きいから、十分冷やしてから作ったら、食べている間も冷え冷えでとろけにくいかもしれない。

ボリュームたっぷりで、夢のような盛り付けの『土鍋パフェ』。

友人とのパーティーなどの時に、一度試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

サツマイモにヨーグルトを混ぜると… 完成形に「最高」「天才すぎ」やさしい甘みが楽しめるサツマイモ。意外と調理法を知らない人も多いでしょう。「焼き芋ばかりで飽きたな…」と感じている人は、新たなレシピを取り入れてみませんか。本記事では、サツマイモのおすすめレシピや裏技を紹介します。

カラースプレーを練り込んだパイ生地

「この発想はなかった」「クリスマスに使えそう」 パイ生地にカラースプレーを練り込むと?カラースプレーを練り込んだパイ生地を焼くと…?焼き上がりに反響が上がりました!

出典
@mogu207

Share Post LINE はてな コメント

page
top