ボロボロのピアノを弾く、正体不明の男性 その演奏に人々は…
公開: 更新:

※写真はイメージ

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

渡辺直美「私が日本人初らしいです」 快挙の発表に「かぐや姫みたい」「嬉しくて涙が出る」渡辺直美さんが日本人初の快挙!日米でディズニー映画の声優を務めることに喜びのコメントをしました。
ノルウェーの街角に置かれている、ボロボロのアップライトピアノ。前面の板が外れて中身が丸見えです。そのピアノのイスに、ちょっと謎めいた雰囲気の5、60代の男性が腰かけました。
ひとたび彼の10本の指が鍵盤に触れると、その場の雰囲気がガラリと変わったのです。
流麗で甘美な、男性の演奏をお聞きください。
男性が奏でたのは、優しくて美しいメロディ。子どもから大人まで、彼を囲んでその演奏に酔いしれています。
動画を見た人からは「このような美しい音楽が、世界の傷をやわらげてくれることを願っています」「人を見た目では判断してはいけないと改めて思いました」「これは何かの奇跡?」などと、世界中から多くの賛辞が寄せられました。
音楽がいかに多くの人の心を動かすか、よく分かる動画ですね。
[文・構成/grape編集部]