lifestyle

『青と黒』『白と金』のドレス再来!? 聞こえ方が異なる音声に、世界が二分!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ある短い音声が、世界中で話題になっています。

その音声は、短い1単語を読み上げたもの。しかし、全く異なる2つの単語に聞こえるというのです。

元となるTwitterの投稿には、このようにつづられています。

「『ヤニー』と『ローレル』、あなたはどちらに聞こえる?」

文字で見ると「えっ、全然違うじゃん!」と思うことでしょう。では早速、話題の音声を聞いてみてください。

…さて、どちらに聞こえましたか。

ちなみに、筆者は何度聞いても「ヤニー」にしか聞こえませんでした。また、周囲の人に聞いてもらったところ、「ヤニー」に聞こえるとのこと。

この音声は世界中に拡散され、多くの人が「ヤニーだ!」「いや、ローレルにしか聞こえない!」と意見が分かれています。

やがて、世界的小説家のスティーブン・キングさんやモデルのクリッシー・テイゲンさんをはじめとした多くの有名人も『ヤニー派』と『ローレル派』に分断!

Googleの調査によると、『ローレル派』が多いようです。

ちなみにBBC NEWSによると、「音源は『ローレル』だが、録音の質が低いため『ヤニー』に聞こえる人もいる」とのこと。

同じ音でも、人によってこんなにも受け取り方が異なるものなのですね。「人間の身体って不思議だなあ」と驚いてしまいます!


[文・構成/grape編集部]

「ずっと待ち望んでました!」「やっと使えて嬉しい」 大好評『Fire TV Stick』の新商品がついに登場!普段からYou TubeやNetflix、ABEMAなど、インターネットコンテンツを楽しんでいる人のマストアイテム。 世界中で大人気のストリーミングメディアプレーヤー『Fire TV Stick』の新型がついに登場しまし...

チャーハンを作る画像(撮影:キジカク)

3分レンチンしてパラパラに! チャーハンの材料で入れたのが?「プチプチ食感がたまらん」チャーハンの仕上がりをワンランクアップ!米に“もち麦”を加えて簡単に“パラパラ”に仕上げるアイディア。電子レンジで時短&美味しく変身します!

出典
@GoogleTrends@CloeCouture

Share Post LINE はてな コメント

page
top