「TOKIOはこれで救われただろうね」 ヒロミの『金言』に称賛の声
公開: 更新:


株式会社TOKIO、廃業を正式発表 「深くお詫び申し上げます」2025年7月2日、アイドルグループ『TOKIO』が所属する、株式会社TOKIOがウェブサイトを更新。グループの解散に伴い、廃業することを正式に発表しました。

「泣けてくる」「盛り上げて」 福島県、TOKIOとの今後について発表福島県、TOKIO解散に「大変残念」とコメント。今後の方針に「泣けてくる」「県民としても…」の声が上がっています。
- 出典
- TOKIOカケル
山口達也さんが脱退してTOKIO4人での初の収録となった、2018年5月23日の放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)。
タレントのヒロミさんが出演し、TOKIOに金言を送りました。
ターニングポイントは?
番組では、TOKIOのメンバーが結婚などのテーマをヒロミさんに振りトーク。
話題が「ターニングポイントについて」に変わると、国分さんはヒロミさんに「運命的なものを感じている」と語りました。
山口さんがいなくてなって初の収録。TOKIOにとってターニングポイントとなる収録に「ヒロミさんが出演している」と、運命を感じるというのです。
さらに初めて司会をやった時に助けてもらったエピソードも語りました。
昔から助けてくれていたヒロミさんに、感謝の言葉を送っていました。
そんなヒロミさんからもTOKIOにメッセージが送られます。
それは10年ほど芸能界から姿を消していたヒロミさんが気付いた『あること』でした。
直接的に山口さんの問題には触れていませんが、TOKIOにはとても心に響くメッセージだったのではないでしょうか。
また、国分さんは「ヒロミさんにすがりたい時期だった」と明かします。
するとヒロミさんはこのような言葉を送ります。
ヒロミさんがTOKIOに送った言葉について、ネット上ではこのような声が上がっていました。
・ヒロミさんがいてよかった。この番組を見たすべての人が救われますように。
・TOKIOのメンバーは聞いていて救われただろうね。
・ヒロミさんの言葉よかったなぁ。ずっと話に聞き入ってしまった。
・山口達也を心配しているであろう4人と、画面を通して山口本人にも伝えたんだろうって感じました。
TOKIOだけでなく、多くの人の心にヒロミさんの言葉は響いたようです。
ヒロミさんの言葉を胸に、TOKIOがさらに活躍することを願う声が多く聞こえてきそうですね!
[文・構成/grape編集部]