スーパー銭湯で、店員が突然やって来て!「お客様、そこは」に続く言葉に…赤面
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @EL2orthia
多くの人が利用するスーパー銭湯。
温泉に行くよりも手軽で、しかもさまざまな風呂が楽しめます。
※写真はイメージ
最近は、飲食店や理髪店などを併設している施設もあり、「家族で行く」「週末は長時間滞在する」という人も少なくありません。
そんなスーパー銭湯へとやって来た、ポンコツワゴン(@EL2orthia)さん。
初めての施設だったため、こう考えていました。
今日は全部の湯舟に入ろう!
さまざまな湯が堪能できるスーパー銭湯ならではの楽しみかたですね!
まずは内湯…。
※写真はイメージ
サウナを挟んで…。
※写真はイメージ
露天の岩風呂!
※写真はイメージ
しかし、ここで「あれ?」と思います。
なぜなら、この露天風呂は水風呂だったから…サウナの後だし、「まあ、いいか」と涼んでいると、突然店員が声をかけてきます。
※写真はイメージ
お客様、申し訳ないのですが、そちらは…
池です。
なんと岩風呂だと思っていたところは、ただの池だったのです!
一連の出来事をポンコツワゴンさんがツイートすると、「笑った」「それは恥ずかしい」とさまざまなコメントが寄せられました。
ちなみに、ポンコツワゴンさんはサウナに入る際、メガネを外していたために、『池』に入った時には周囲がよく見えていなかったんだとか…。
ちょっと恥ずかしい体験ですが、見かたを変えれば、その池に入ったのはポンコツワゴンさんだけ…もしかしたら、貴重な体験だったのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]