trend

日本人には早すぎたのだ… 『GU』のズボンが先進的すぎて着こなせない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

旬なファッションアイテムが、ユニクロよりもリーズナブルに提供されていて人気の『GU(ジーユー)』。

普段自分が着ないような色やデザインの服も、手軽に試してみることができるのが魅力です。

しかし、あるアイテムが「日本人、これチャレンジできるのか…?」とネット上で物議をかもしています。

なぜそこの色が違うのか?GUのズボン

注目されているのは、メンズのズボン『スリムテーパードパンツ(カラーブロック)(KJ)』。ご覧の通り、股間の部分だけズボンと違うカラーが使われています。

実際に着用してみました。

どうしても股間に目が行ってしまう…!!!

ちなみに、裾の部分もカラーがアクセントになっていて、心憎いデザインです。

ネット上では「GU迷走してる」「話題性のため?」「ふんどしを意識したの?」などさまざまな意見が交わされています。

日本人には、まだ早すぎる先進的なデザインなのでしょうか。

ちなみにこの商品は、日本の文化を紹介するFacebookページでも取り上げられています。そこでは海外から、「ないわ(意訳)」というコメントが寄せられていました…。

2018年6月現在990円+税というリーズナブルな価格で販売されています。

「我こそはファッショニスタ!」というかたは、一般人の一歩先を行くこのズボンをはきこなしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
GU

Share Post LINE はてな コメント

page
top