trend

幼稚園のバザーで配られたチラシが、悠久の時を超えた力作だった!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@moza_sss

とある幼稚園で行われたバザー。関係者が手作りで行うフェスティバルのようなものです。先生や保護者が手弁当で開催するため、良くも悪くも、ちょっと素人っぽさが出てしまいがち。

ところが、そんな幼稚園のバザーのために作られたチラシのクオリティがあまりにも高いとTwitterで話題に!

発想が斜め上過ぎます!

幼稚園のバザー+もち=エジプト人???

この方程式は、常人には理解しがたいものがあります。しかも、クオリティがめちゃくちゃ高い!もしかしたら、デザインなどを仕事にしているパパが作ったのかもしれませんね。

まさしく「悠久の時」を超えた力作に、「すごい!」「思わず買いたくなっちゃう」「古文書ぽくていい」とTwitterが盛り上がります。

確かに古代文字に見せかけて、ちゃんと日本語が書かれています。細部までしっかり作り込んでいますね。

なんと関係者の方からの反応までありました。

確かに、こんなセンス溢れるチラシでオススメされたら、思わず「おモチください!」と注文してしまいそうですね(笑)

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

カラスの写真

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。

出典
@moza_sss@amoro13

Share Post LINE はてな コメント

page
top