書道で書いたら… 一瞬で矛盾してしまった『目標』に29万人が爆笑
公開: 更新:


「100円で買った手袋が…」 投稿に「笑った」「モンスターだ」ZILL(@PerfectZILLchan)さんが投稿した、ネイルをしたまま手袋を着けた写真に、34万『いいね』が集まりました。

「平和な世界」「笑った」 道をゆずった車から出てきたまさかのもの道路で撮影された、1枚の写真がX(Twitter)で話題を集めています。写真を投稿した溜(@omaeisbad)さんがある日、車の運転をしていたときのこと。 <p>別の車に道をゆずり、自分の車の前に入れてあげたそうです。
- 出典
- @13237sora
多くの人が子供の頃、書道の授業で目標や夢を書いたことでしょう。
もしこれからの目標を書道で書くとしたら、どんな言葉を選びますか。
sora.F(@13237sora)さんは、『計画性』の3文字を目標として書道で書いたそうです。
しかし、その書いた文字が一瞬で矛盾してしまったのだとか…。
その画像がこちらです。
計画性がない…!
1文字目を大きく書きすぎてしまい、その後の文字がどんどん小さくなってしまいました。
逆に計画性のなさを再確認できるいい機会だったのかもしれません。
投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・大丈夫です、プロでもよくやります。
・なかなか深みのある投稿だ…。
・もとから計画性のある人なら『計画性』を目標にしないから、大丈夫!
この投稿には約29万の『いいね』がつきました。
そのことから「バズるところまで考えられた、とても計画性のある投稿だったのでは?」という声も。
ここまで大きな反応を見越した投稿だったとしたら、とんでもない計画性の持ち主ですね!
[文・構成/grape編集部]