trend

書道で書いたら… 一瞬で矛盾してしまった『目標』に29万人が爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの人が子供の頃、書道の授業で目標や夢を書いたことでしょう。

もしこれからの目標を書道で書くとしたら、どんな言葉を選びますか。

sora.F(@13237sora)さんは、『計画性』の3文字を目標として書道で書いたそうです。

しかし、その書いた文字が一瞬で矛盾してしまったのだとか…。

その画像がこちらです。

計画性がない…!

1文字目を大きく書きすぎてしまい、その後の文字がどんどん小さくなってしまいました。

逆に計画性のなさを再確認できるいい機会だったのかもしれません。

投稿にはさまざまな声が寄せられました。

・大丈夫です、プロでもよくやります。

・なかなか深みのある投稿だ…。

・もとから計画性のある人なら『計画性』を目標にしないから、大丈夫!

この投稿には約29万の『いいね』がつきました。

そのことから「バズるところまで考えられた、とても計画性のある投稿だったのでは?」という声も。

ここまで大きな反応を見越した投稿だったとしたら、とんでもない計画性の持ち主ですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@13237sora

Share Post LINE はてな コメント

page
top