持ち主が分からないトレーナー マンション管理人の『返し方』が秀逸!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
マンションの掲示板は、住民や管理人の個性が色濃く出る場所です。
半生(@2VgNKnBQXTfGmim)さんは、マンションの掲示板に貼られた管理人からのメッセージに注目。
洗濯物を落としていた住民にトレーナーを返そうと、管理人が用意した貼り紙がこちらです。
風にのり 家を忘れた トレーナー
見事な5・7・5になっています…!
「風に飛ばされただろう、こちらのトレーナーの持ち主はいませんか」という呼びかけが伝わり、なおかつトレーナーが自ら帰る家を忘れたかのような表現にクスリとさせられます。
住民へのメッセージをこのような形で発信するなんて、粋な管理人ですね!
[文・構成/grape編集部]