現実との差に「あるある」「うちもコレ!」 『娘の誕生日の1枚』、その裏側は…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ikazombie
FacebookやInstagramなどのSNSに写真を投稿する際、できるだけキレイに撮影したいと思うもの。
投稿した写真に知人から「いいね」を押してもらえると、なんだか嬉しい気持ちになれますよね。
しかし、キレイな写真を撮るのは簡単ではありません。ジェット・リョー(@ikazombie)さんが投稿した2枚の写真に、同意する声が相次いでいます。
『Facebook世界』と『現実』の差にあるあるの声
ジェット・リョーさんが投稿したのは、お子さんの写真。
「おたんじょうびおめでとう」と書かれたケーキとバースデーカードを前に、ピースをしています。
見ているだけで「いいね」を押したくなる素敵な写真ですが、現実は…。
フレーム外には、無理やりどかした大量の物が!
写真を撮る際に「げっ、机の上が物だらけ!あ~片付けるのもめんどくさいし、とにかくいまだけ寄せちゃお!」と思ったのがひしひしと伝わってきます…。
2枚の写真から伝わる『Facebook』と『現実』の差に、多くの人から同意する声が相次いでいます。
・分かる!分かる!あるあるすぎます。
・Facebook映えとTwitter映えって感じですね。
・床がキレイだから、まだマシだと思います!
キレイな写真を撮るため、苦労をしている人は多いようです!
確かに1枚目の写真のほうが見栄えはいいですが、2枚目の生活感あふれる温かい雰囲気も素敵ですよね。
どちらも異なる味があって、魅力が伝わるのではないでしょうか!
[文・構成/grape編集部]