「頼む、意味は聞くな」ニュージーランドの『日本語トレーナー』がダサすぎる件
公開: 更新:

※写真はイメージ

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @hassy_se
grape [グレイプ] trend
ニュージーランドで暮らしているはっしー(@hassy_se)さん。
彼が現地で見かけたという、日本語デザインのトレーナーが話題になっています。
※写真はイメージ
投稿者さんはそのトレーナーを、こんなひと言で評価しています。
いくらなんでもダサい。
ニュージーランドの人が作った、日本語デザインのトレーナー。一体、どんなモノだったのでしょうか。
世界的に◯◯