「頼む、意味は聞くな」ニュージーランドの『日本語トレーナー』がダサすぎる件
公開: 更新:

※写真はイメージ

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @hassy_se
ニュージーランドで暮らしているはっしー(@hassy_se)さん。
彼が現地で見かけたという、日本語デザインのトレーナーが話題になっています。
※写真はイメージ
投稿者さんはそのトレーナーを、こんなひと言で評価しています。
いくらなんでもダサい。
ニュージーランドの人が作った、日本語デザインのトレーナー。一体、どんなモノだったのでしょうか。
世界的に◯◯