「日本人は誠実」は本当なの!? 目の前で財布を落としたら何人が拾ってくれる?
公開: 更新:

出典:YouTube

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
世界的にも安全で、誠実な国と言われている日本で、「MonkeyPython」という番組がある実験を行いました。
それは、「もし日本人の目の前で財布を落としたら、何人の人が持ち主に知らせてくれるのか」というもの。
舞台は若者の街、原宿です。
結果やいかに!?
すれ違う人たちの前で財布を落とすと…。
出典:YouTube
一人目のサングラスをかけた男性は、颯爽と拾って渡してくれました!
出典:YouTube
カップルも一人が呼び止め、一人が拾うという連携技で教えてくれます。
出典:YouTube
犬の散歩をする人、スケボーに乗る人など15人に試して、一体何%の確率で財布を落としたことを教えてくれるでしょうか!?
気になる結果がこちらです!
あなたの予想は当たりましたか?
なんと100%!全員が財布を落としたことを教えてくれました。
海外からは、日本の誠実さに対し賞賛のコメントや、日本でのエピソードが寄せられていました。
場所や時間帯などによっても結果は変わるかもしれませんが、これからも世界に誇れるように、誠実さを忘れない日本人でありたいですね。
出典:YouTube